【商品について】
・額付 「久住より由布へ行く道」 ・昭和50年(1975年)
・シートサイズ たて 33cm × よこ 40.8cm
・額サイズ たて 40cm × よこ 47cm × 厚さ 3cm
【商品状態について】
・シート 小シミ、角の小欠損
・額 キズ、イタミ、金具のサビ、ヨゴレ
・額にはガラスが入っています。
【坂宗一】
1902-1990
三潴郡に生まれる。大正8年(1919)上京し、坂本繁二郎に師事、川端画学校に入学する。
同11年一時帰郷し、第7回来目会に初出品、また昭和4年(1929)第16回二科展に初入選を果たす。
同8年帰郷し、翌年より福岡日日新聞の連載小説の挿絵を描く。
同12年第24会二科展で特待賞を受賞し、同16年には二科会会友となる。
同22年二紀会の創立に参加、同人となり同29年の第8回二紀展、
同33年の第12回展で同人賞受賞、同35年には二紀会委員となる。
晩年は滲みを生かした独自の水墨画を多く手掛けた。
※万が一【真作】ではなかった場合は返品をお受けします。
|
|