![]() |
萩焼水指 吉賀大眉 (作) 誂え蓋付 共箱 |
---|
▼作者 |
吉賀大眉 1915(大正4年)~1991(平成3年) 山口県萩市出身 本名は寿男 東京美術学校彫刻科卒 萩焼作家協会会長、山口芸術短期大学教授を務めた 1971年 日本芸術院賞受賞 1982年 日本芸術院会員 1986年 勲三等瑞宝章 1990年 文化功労者 墓は山口県萩市大井の周鷹寺の墓地にある |
▼付属品 |
しおり 誂え蓋 共箱 |
▼サイズ |
口径:13.2cm 胴径:14.5cm 高さ:16.3cm 高さ:17.5cm (上蓋ツマミま) |
▼備考 |
轆轤目を見せ筒形の水指です。 灰釉薬と地の対比、焦げとの対比が見事です。 誂え蓋が備わっておりますが1箇所あたりがあります。 底に「眉」とサインが彫られております。 キズ欠点なく良い状態です。 誂えの上等な書付の箱に納められております。 ※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
当店の商品カテゴリ |
茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工芸 | 金属工芸 | 現代工芸 |
西洋美術 | 書画 絵画 | 陶磁器 | 中国美術 | 漆器 | その他 |