☆ アクセス頂き有難う御座います ☆
★ 筑波研究学園都市のお披露目もかねて1985年(昭和60年)3月17日から同年9月16日までの184日間にかけて行われた国際博覧会で 、「TUKUBA
EXPO ’85」 として「TUKUBA」の名を国内外に知らしめた国際科学技術博覧会(略称:科学万博つくば’85=Tukuba Expo’85)を記念して昭和
60年に発行された500円白銅貨です。
★ 図柄は 「表」:「梅の花(茨城県の県花)と筑波山」
「裏」:「科学万博 『TUKUBA EXPO’85』の シンボルマーク と 500円左右に図案化した 梅の花」
材質は 「銅:750 / ニッケル:250」で、重量:13 g、直径:30 mm」です。
★ 金融機関で交換してから丁寧に保管して御座いますが、製造段階や流通段階等による打ちキズやスレがあることを御承知置き下さい。 したがいまして、画像をご
覧の上ご入札を下さいます様お願い申し上げます。神経質な方は入札をお控えくださいます様お願い申し上げます。 ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
尚、発行から35年以上経過いたしておりますことから光沢等は発行時とは異なることもご考慮下さい。
★ 送料につきましては110円のご負担をお願い致します。発送につきましては「ヤフーかんたん決済」からのご入金連絡の後、定形郵便にて発送させて頂きます。
したがいまして「追跡なし・ポスト投函・補償 なし」となりますことを御承知置き下さい。