







【瀬戸大橋開通記念】500円白銅貨 昭和63年発行 記念硬貨|昭和レトロ・収集コイン
商品説明
昭和63年(1988年)に発行された、瀬戸大橋開通記念 500円白銅貨 です。
本州と四国を結ぶ瀬戸大橋の完成を記念して造られた記念硬貨で、コインコレクターや昭和レトロをお探しの方に人気の一枚です。
発行年:1988年(昭和63年)
額面:500円(記念硬貨・臨時補助貨幣)
材質:白銅(銅75%/ニッケル25%)
重さ:約13g
直径:約30mm
縁:ギザ+「◆ SETO BRIDGE'88 ◆」刻印
デザイン:表=瀬戸大橋/裏=本州と四国の地図
発行枚数:2,000万枚
発行日:1988年8月29日
【状態】
・購入後に暗所で保管していた未使用品です。
・目立つ傷や汚れはありませんが、一度人の手に渡っている品のため、保管中の微細なスレ等はご了承ください。
・ケースや付属品はございません。コイン本体のみのお渡しです。
【発送方法】
匿名配送・ネコポス(追跡可能)にて、丁寧に梱包して発送いたします。
複数の記念硬貨を同時購入いただける場合、同梱も可能です。
【おすすめポイント】
・昭和レトロの記念コインを探している方
・日本の交通史・建築史に関心のある方
・コイン収集・古銭コレクションをされている方
【出品内容】
・瀬戸大橋開通記念 500円白銅貨 × 1枚
記念硬貨 / 瀬戸大橋 / 昭和63年 / 500円白銅貨 / 記念コイン / 日本貨幣 / 収集コイン / 古銭 / コレクション / 昭和レトロ / 橋梁記念 / 歴史的建造物 / 天皇記念貨幣
#記念硬貨 #瀬戸大橋 #昭和63年 #500円白銅貨 #記念コイン #収集コイン #古銭コレクション #昭和レトロ #日本記念貨幣
「商品について」
瀬戸大橋開通記念貨幣 硬貨(昭和63年) 1枚になります。
新品購入後に押し入れに閉まって出てきた商品です。
「商品の状態について」
1.目立った傷や汚れはありませんが、あくまで人が手に取っている商品になります。
2.未使用品で一度も使った事はありません。
3.暗所に閉まっておいた商品になります。
4.いちど人が手に取っているので細かい傷や汚れはあるものとお考え下さい。
「発送方法について」
発送は匿名配送・ネコポス(追跡可能)で予定しております。
「お取引する内容について」
瀬戸大橋開通記念貨幣 硬貨(昭和63年)1枚のみのお取引になります。
※その他付属品は一切ありません。
以下WIKIからの抜粋になります。
瀬戸大橋開通記念500円白銅貨幣
品位 銅750 ニッケル250、量目13.000グラム、直径30.00ミリ、周囲にギザと「◆ SETO BRIDGE'88 ◆」のレタリングあり
図柄 〈表面〉瀬戸大橋 〈裏面〉本州と四国の地図
年銘 昭和63年(1988年)
発行枚数 20,000,000枚
発行開始日は1988年(昭和63年)8月29日
不明点があればコメントいただけますと幸いです。
その他の記念硬貨も出品しております。
宜しければご覧ください。
分類...銀貨
タイプ...硬貨