 ■囲碁盤:13路9路囲碁盤 新桂 ・囲碁盤の材質:木製ハギ造り 新桂(アガチス)材 ・囲碁盤のサイズ:横幅約28.5cm×奥行約30.8cm 厚み約1.2cm ■碁石:日向特製蛤碁石22号実用(厚み6.3mm) 白石84粒・黒石85粒 ■碁笥:桐角箱
 木製新桂13路9路盤と日向特製(メキシコ産)蛤碁石22号実用(白石84粒・黒石85粒)と桐角箱との囲碁セット、木製9路13路和楽セットです。木製新桂13路9路盤は19路盤ではなく13路盤と9路盤が表裏になっている囲碁盤です。
■ハギ造りの囲碁盤 ハギ造りの囲碁盤とは、一枚板造りではなく、囲碁盤の奥行きの長さがある角材を横に合わせて造った囲碁盤の事です。ハギ造りの囲碁盤は反り(そり)を防ぐ効果もあります。
|  正式な囲碁盤は19路盤になりますが、囲碁初心者の方が囲碁を覚え始めるのに少し土俵が広いといわれています。囲碁を始めるにはまずは9路盤・13路盤からはじめられる方が少なくありません。
簡単な9路盤13路盤とはいえ簡単なマット式やMDFの木製品ではなく、しっかりしたハギ造りの手軽でも木製の新桂13路9路盤です。
囲碁入門に人気定番の木製9路13路盤と囲碁初心者にも扱いやすい厚みの囲碁愛好家の好まれる高級な日向特製蛤碁石と那智黒碁石、市場ではあまり販売されていない角型の桐製の碁石入れとの少し贅沢な入門用囲碁セットです。
桐は日本の歴史の中でも長く使われてきた和を感じさせてくれる趣があります。優雅な蛤碁石と那智黒碁石と桐角箱との9路13路囲碁セットで、少し優雅な雰囲気で和を感じながら囲碁入門をお楽しみ頂ける、女性の方にも囲碁の雰囲気をより優雅にお楽しみ頂ける囲碁入門セットです。
|