商品説明 |
| 明治郵便局名録/田辺卓躬・二重丸印の会/明治4年の郵便創業から明治21年の二重丸印使用最終年までの18年間を収録/見やすさも抜群・座右の名著
昭和58年 463ページ 復刻版ではなくオリジナル版 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
昭和58年に二重丸印の会が編集したもので、明治4年の郵便創業から明治21年の二重丸印使用最終年までの18年間を収録しています。縦軸に局所名、横軸に年代のグラフ形式で表しており、見やすさも抜群です。手彫切手や小判切手の収集家がボロボロになるまで使っている座右の名著です。
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、小汚れ。ページ小黄ばみ。376633 |
|
注意事項 |
| かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。(クレジット審査が完了するまで通常7-8時間程度かかります。)
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。 |
|
こちらの商品案内は 「■@即売くん4.70■」 で作成されました。 |