


ティンガティンガ ナココさんのゾウの絵画 (大きい部類だと思います)
私が16年前に購入した物です。
色褪せや色の剥げや傷は無いと思いますが、写真で判断をお願いいたします。
オリジナルの一点物です。
作品の裏面にナココさんの名前が入っています。
■アーティスト : ナココさん(2020年1月30日 ご逝去されました。)
■サイズ : 約60cm×60cm 素人採寸の為、多少の誤差はご容赦下さい。写真にスケールも映り込んでいますので、参考にして下さい。
ナココさんは、ティンガティンガ・アートの創始者であるエドワード・サイディ・ティンガティンガの弟で、メルヘンタッチの絵を描くことで知られています。
ティンガティンガ・アートについて:
ティンガティンガ・アートは、1960年代にタンザニアで生まれた絵画スタイルです.
このスタイルは、主にアフリカの動物や植物、自然を描いた作品が特徴です.
6色のエナメルペンキを使って、下書きなしで直接描くのが特徴です.
愛と平和、そしてハッピーであるという精神を込めて描かれることが多いです.
日本国内の送料は当方で負担します。
筒状の段ボールに丸めて入れて発送します。
※離島等の場合は追加料金が発生する場合があります。