真鍮製の日本刀用ハバキ(素体)をお譲り致します。

岐阜県関市に所在する居合用日本刀専門工房の品です。
現代作品となります。


材質は真鍮製で、ロストワックス法と呼ばれる
ロウ型を用いた鋳造で製作されています(通称・精密鋳造)
こちらは模擬刀用です。真剣への転用は自己責任でお願いいたします。
真剣諸工作,手作りのハバキ製作も承ります。
真剣には本作りの物をお願いいたします。

表面を仕上げていない「素体」の状態でお渡しいたします
お刀、鞘に合わせて削り出してご使用ください

落札後に規格の種類をご指定下さい
※この他の特殊な規格
(前差し用,細口,厚口2尺6寸用,特大8寸用,
のみ込みなし厚口用)もお取り寄せができます
落札後に種類を指定してください。

〇〇という寸法に合いますか?という質問にはお答えできません
真剣に転用できない理由のひとつに
素材が硬い為、刀身(特に刃区)を痛めます。

※発送方法をご選択いただけます

おおよそのサイズ
※現在3規格のご用意がございます
1.厚口2尺4寸5分用
外寸35.75-29.4-11.5㎜
内寸26.8-7.8㎜

2.厚口2尺3寸5分用
外寸34.75-29.3-10.5㎜
内寸26.5-7.5㎜

3.薄口用(刃区なし)
外寸34.75-27.3-10.7㎜
内寸26.4-7㎜

※写真は商品見本の為、実際のお色目と異なる場合がございます。
※複数個数が必要な方は質問欄からお知らせください。