先日アゼルバイジャンに行き、余った紙幣と交通系カード(バクーカード・BakiKart/7マナト残あり)です。

訪問は2025年7月
バクーカード(BakiKart)の発行手数料は2マナト、10マナトチャージし、
空港から市内(終点のMay 28 駅)まで1人1.5マナト、2人で1枚のカードを使ったので残高が7マナトとなります。
この空港から市内のバスに現金やクレカ払いでの乗車は出来ませんので、必ずこのバクーカードが必要です。

このカード1枚で4名が空港から市内にバス移動できる計算です。
空港のバクーカード発券機は私が知る限り空港に1か所しかなく、発券機付近には変な輩がいて「1マナト頂戴!」と声掛けられたりするし、タクシー運転手は何人も声掛けてくるし、しかもこの発券機クレカ使えず現金のみ、しかもお釣りは出ない代物らしいです。なので、事前購入はお薦めです。


現金は全て紙幣です(写真の通り)。
事前情報でクレカ利用が大多数可との事でしたので、空港で20ユーロ(=38マナト)のみ両替しました。
短期滞在だったのですが、どのお店もクレカ払いOKでしたので、空港で購入したバクーカード以外で現金は使いませんでした。
現金はある意味お守りのようなものでした。
これから訪問する方も、現金を一切持たないのは不安はあると思うので、26マナト程あれば十分だと思います。


送料はゆうパケットポスト miniを利用し無料です。

どうぞ宜しくお願いします。