【ご注意】
●冬季は固まるのが早くなりますのでご注意ください。
固まりがクリーム状からジャム程度で柔らかい場合は、煮沸することで元に戻ります。
ゼリー状になったものは元に戻らず使えません。
●無臭柿渋の濃度は、3%以上です(タンニンとして)。
度数表示では、無臭柿渋はにおい成分などの夾雑物を取り除いているので、普通の柿渋と単純には比較できませんが、3〜4度に相当します。
ただし度数は比重による分類であり濃度を直接あらわしているわけではありません。
●柿渋には抗菌作用があるといわれますが、詳細は解明されていません。
柿渋の抗菌作用や染めた布の抗菌試験の報告はありますが、柿渋を塗ったり染めたりしたものに常に抗菌作用が出るとは限りませんので、ご注意ください。弊社では抗菌用途は推奨していません。