タイトル
【真作】  馬の絵を得意とする   中畑  そうじん (物故)  「高原  爽風」  油絵  12号  (馬の絵)  タイトル不詳

商品説明

*昭和の時代 一水会を中心に華ばなしい活躍をした 中畑  そうじん画伯(物故)が・得意とするモチーフである  {馬}を
  描いた油絵作品  ・キャンパスに油絵の具で描いて有ります  ・画面の右下にサインが有ります ・画面の中(空の部分)
  所々に油絵の具の僅かな縮みが見られますが、全体として状態はおおむね良好です  ・額縁布マット全体に経年による
  僅かな薄焼け、  額縁裏側の金具にサビが有りますが・もちろんこのまま飾って楽しむことが出来ます
  作品のタイトル不詳のため、上記のタイトルといたしました。(  画商から  購入した作品になります)
              *もちろん 真筆一点ものです!  画商の作品証明書が付いています     :資産含みの絵画をお探しの方
                 中畑  そうじん画伯(物故)ファンの方!       ・油絵コレクターさんにおすすめの{馬}作品!

画伯略歴  (なかはた   そうじん)

* 1912年(明治45年)  和歌山県海草郡の生まれ :洋画家:本名・幸夫 *師:俗  伊之助  *水彩画で帝展  新文展入選
   一水会で会員優秀賞受賞  *日展特選受賞 *ホースアーティスト・オブ・ザ・ワール招待出品 *1960年一水会会員となる
    1990年:自選画集刊行  *記念個展を日本橋三越で開催     *モチーフは風景:働く人人と移行して、戦後一貫して競争馬を
    描き続ける!             *一時期はクラシックバレエ・フラメンコの踊り子、舞台装置も数多く手掛ける。
    後年はヨーロッパや日本の歴史を背景にして躍動する 馬!を模写、文字性の色濃い絵画世界に光と空間の広がりを
    表現もした・全国に個展を多数開催。    *中央競馬会馬事文化賞選考委員もつとめた。
                                                         *1999年(平成11年)兵庫県で没。

作品サイズ
      額縁     約   75cm×86cm

      画面      約   48cm×60cm  (12号)

画伯評価

  美術年鑑 2023年評価(P 762)  評価額 一号/  80 万円  (参考価格  80万×12号 =半額=480万円)  鑑定書ナシ

重要事項・その他

* 当店では絵画出品において  特定の作家の場合 タイトルの先頭に(真作)  (模写)と表現させて頂きます

     *(真作)  真作と保証出来る作品を 真作と表現いたします

       (模写)  真贋の判断が出来た場合は 作品を模写と表現いたします・ 少しでも真作で無いと疑いの有る作品
            古い作品・所定の鑑定機関の無い作品も対象となります・上記いずれも該当しない場合は真贋の表記致しません

* 作品の保証期間は 5営業日の保証期間内に 商品が真作で無いと判断された場合には、・落札代金・送料・鑑定代金上限5万円以内
     その他の諸費用 1万円以内を返金致します

* 贋作作品を請求される場合はその証明として 下記の書類が必要になります

    ①贋作と証明された 該当の落札商品

    ②所定の鑑定機関又は 公的鑑定人が発行した書類 (原本・コピー不可)

    ③公的機関発行の鑑定証明書・ 現役作家・ご遺族・自身の署名・捺印の有る原本書類・(コピーは不可)

その他の事項

* 作品は中古品としての取り扱いになります   経年によるれつか・汚れ・・僅かなシミ・色あせ・日焼けなども有ります
    額縁の汚れ・金具のサビ・組ひもが無い場合もございます

* 特に絵画プロのかた・神経質な方・極美品・完璧な作品を求める方のご入札は・トラブルの要因につながりかねません
    ので始めからご入札はお控え下さい

* 運送中のトラブル事故・破損などは(運送保険・損害額範囲内)で発送の手続きをしています・運送会社に迅速な
    ご連絡をお願いいたします