![]() |
北村西望(作)ブロンズレリーフ「歓」よろこぶ relief 銅製 金属工芸 彫金彫刻 書画 絵画 |
---|
▼作者 |
北村西望(きたむらせいぼう) 長崎県生まれ 幼少の頃から図工が好きで個性的で大胆な作品を作り、常に周囲を驚かしていた。 京都市立美術学校(現在の京都市立芸術大学)、東京美術学校(現在の東京藝術大学)を首席で卒業後、建畠大夢・池田勇八らと彫刻の研究会「八手会」を結成。 代表作に文展特選の「晩鐘」「長崎平和祈念像」等がある 芸術院第一部長・日展名誉会長・日本彫塑会名誉会長 文化功労者 文化勲章受章 昭和62年(1987年)歿、102才 |
▼付属品 |
額装 |
▼サイズ |
レリーフ 高さ:44㎝ 横幅:30㎝ 厚み:1.5㎝ 額 高さ:68.5㎝ 横幅:53.5㎝ 厚み:5.5㎝ 重量:約7.5㎏(額装含む) |
▼備考 |
北村西望(作)ブロンズレリーフ「歓」です。 歓び笑みを浮かべる少女のレリーフ作品で、金属独特の立体感は見ごたえがあります。 画面身が側にタイトル「歓」刻印あり。 画面左下に刻印「西望」あり。 額装の目立ったダメージもなくブロンズの状態も良好です。 ※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
商品カテゴリ |
茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工芸 | 金属工芸 | 現代工芸 |
西洋美術 | 書画 絵画 | 陶磁器 | 中国美術 | 漆器 | その他 |