【商品説明】 江戸時代?のものと思われる萩焼の茶碗です。小さめなので、手に収まるようになじみます。長門の方の萩でしょうか。
【サイズ】 横幅:約11cm 高さ:約8.5cm



【状態】 時代による傷や擦れはございますが目立った部分はございません(写真にてご確認ください)



【発送】 ゆうパック60サイズ
兵庫県からの発送になります。送料はヤフオクゆうパック(日本郵便)料金表でご確認ください。


【支払方法】 ・PayPay(残高)支払い ・PayPay(クレジット)支払い※旧あと払い ・クレジットカード支払い ・PayPay銀行支払い ・コンビニ支払い ・銀行振込で支払う(楽天銀行)


【注意事項(重要、お読みください)】
・入札前に入札金額が正しいかご確認ください。
・ご入札後のキャンセルは対応しかねます。予め考慮された上でご購入ください。万が一、落札後一週間以内にお支払いいただけない場合は落札者様都合のキャンセルと非常に悪いの評価をつけさせていただくことをご了承ください。
・商品の状態はあくまで主観であることをご承知の上、ご入札ください。
・新規の方(評価なしの方等)、悪い評価の多い方はご入札・落札をキャンセルさせていただくことがありますことをご了承ください。該当される方が落札された場合は入札2位の方を最高額入札者とさせていただきます。
・付属品(箱や仕覆、クッション等)があればそちらにも傷がございます。保管・郵送には問題ない程度ではございます。
・『真作』と記された出品物以外は鑑定を行っていない、鑑定書のない物でございます。万が一偽物である場合は所定鑑定人(機関)による鑑定書により対応させていただきます。鑑定書が落札されたときの状態とは異なる、別物である場合には対応できかねますのでご了承ください。
・カメラやライトの都合上、実物と色合いに多少の誤差が生じることをご了承ください。
・当方の出品物は全てコレクション品でございます。鑑賞やコレクション以外での使用、水漏れがする、異臭がするなどの言及に対する対応・保証にはお応えできないことをご理解ください。
・証明書や鑑定書等の保証書の発行にはお答えできません。

その他、ご不明な点や掲載されている写真では確認できない気になる点がございましたら質問にてご連絡ください。

よろしくお願いします。