□商品詳細
越前芦屋 甑口七宝地紋釜 最高和銑 遠山鐶付 斑紫銅蓋 合箱 時代茶道具
甑口に丸肩、羽をつけた荒砂の挽き膚で、削りだしの鐶付は天命様であり、胴部に配された七宝繋ぎ紋様の繰り返しは、芦屋系の典型です。控え目かつ野生的な作行きは、当時の侘びを求めた茶人たちがこぞって欲したものであり、現代においても高い価値を有する時代御釜です。状態:状態:古作故の小擦れ、小アタリ、錆汚れ、作成時にできたカタのへこみや、膨らみ等はありますが、水漏れなく、状態良好の品です。 ・サイズ 胴径:約27,6cm 口径:約15,2cm 高さ(蓋含む):約20,5cm
|
|
|
|
□発送詳細
|
|
・ゆうパックにて発送致します。
送料は全国一律1600円(税込)です。
|
|