実家のお茶室の水屋に昭和40年代前半から保管されていた、南部盛岡 三厳堂製造の、鉄の急須です。
半分から上と蓋にあられ模様があり、大変美しいフォルムのお品です。
南部盛岡三厳堂の刻印があります。
中にアルミの茶漉し入り。
見る限り使用された形跡や傷は殆どなく、大変きれいな状態です。
長期保管されていたのでホコリ等の若干の汚れがあり、拭き取れるものは対応しておりますが、
急須の下の方に幾つか小さなサビのスポットがあります。

サイズは: 
急須の最大径: 約10cm
蓋の直径約6cm. 

写真に写っているものが全てです。

50年以上自宅保管の個人出品のお品物ですので、一応布で乾拭きをしてはございますが経年の汚れや細かい見落としなどあるかもしれませんことを十分ご理解の上、写真でご確認いただき、落札後のキャンセル・クレーム・返品には対応出来かねますことも予めご了承の上、ご入札下さいませ。
送料はこちらで負担させていただきます。
発送はおてがるゆうパックを利用の予定です。

尚落札後24時間以内にお取引のご連絡を、48時間以内にお支払い手続きをお願い致します。