20年程前に会津若松の旧家から出て来たと言う事で蔵出し屋さんから購入した何とも味わいのある銅製大型吊り燭台です。
ご覧の様な大きな物です。
燭台と思われます。
良い雰囲気の品です。
詳しい時代はわかりません。
全体の大きさは、41センチ、下の胴の直径・20センチ・、傘の直径・17.5センチ程です。
状態は、使用した汚れ御座います。
最後の写真の傘の上部に横から差し込んだ・・太い針金部分は、無かったので簡単に制作しました。
取り外し出来ます。
吊り香炉でも良し・・小さな花瓶を乗せて花を飾っても良いかと思います。
何かご利用下さい。
ゆうパックで送らせて頂きます。
宜しくお願いします。


(2023年 2月 20日 17時 55分 追加)
銅製と書きましたが、真鍮なのかもしれません。
宜しくお願いします。