[.QPY]25.04 25040525 T


* * * 商品詳細 * * *



ここでしか出逢うことのできない唯一の美をご紹介させて頂きます。


静けさの中に、景色は語る


室町時代から桃山時代にかけて作られた「古瀬戸」の中でも、特に品格ある佇まいを見せるのが「椿手(つばきで)」の茶入です。
柿色釉に数多の灰釉の斑点を施すことで控えでありながらも力強い存在感を放っております。

釉薬の流れが自然に描く模様は、まるで霜の降りた朝の山肌や、静寂に包まれた古都の庭園を思わせる、深い詩情が漂います。
火の加減と土の呼吸が織りなす偶然の美、それは作為のない自然の芸術であり、まさに「景色」と呼ぶにふさわしい表情です。

長い歳月を経てなお、その美しさは衰えることなく現代に伝えられています。まさに茶の湯を嗜む方へ末永く寄り添う逸品です。
それを踏まえると本品に冠された『千歳』という名に心が落ちる気がします。

茶席に置かれた瞬間、そこにあるだけで空間が引き締まり、景色の美が客人の心を静かにとらえます。ひとつとして同じものはない、この逸品をぜひ手元にお迎えください。



■商品内容/ 茶入、仕服3枚、挽屋、挽屋袋、鵬雲斎書付箱


■サイズ/横7㎝×高9.5㎝
箱:横11㎝×高17㎝×奥行25.5㎝


■状態/経年による 僅かなスレ、小傷、汚れがございます。
※写真にてご確認、ご了承の上ご入札下さい。




xvpbvx

 

 

* * * 支払詳細 * * *

Yahoo!かんたん決済 

* * * 発送詳細 * * * 

入金確認後3営業日以内に発送致します。


※直接引き取りも可能です。


60~160サイズにつきましては
佐川急便、ゆうパックのどちらかで発送いたします。

ゆうパック発送の場合、弊社の発送日から追跡サービスに問合せ番号が反映されるまで
約1日ほどお時間がかかりますのでご了承下さい。


佐川急便での発送の場合送料は下記のURLにてご確認下さい。


同梱を希望の場合は梱包サイズを測り直し 
佐川急便の定価料金としますので 
ご了承ください。 


* * * 注意事項 * * *

商品到着後、すみやかに受取連絡をお願いします。 
また、運送中の破損があった場合は速やかに当社までご連絡下さい。 
保険を利用するのに受取連絡後に運送会社による現場での破損状況確認が必要となります。 
勝手に返送されますと保険の適用外となりますのでご注意ください。  
* * * * * *


お問い合わせ:082-236-8669