古銭屋さんで購入した本物保証品です。

奈良〜平安時代に鋳造されたとされる皇朝十二銭のひとつ「神功開寳(じんぐうかいほう)」です。

正面には「神功開寳」の四字が鋳出され、中央に方孔が空いた伝統的な形状をしています。本品は経年による緑青や摩耗が見られますが、古銭としての風格を備えた一枚です。

皇朝銭コレクションや歴史資料としても価値があります。画像にて状態をご確認ください。