![]() |
玉川堂(造)銅製 甑口鎚起水注金工銅器 金属工芸 茶道具 煎茶道具 現代工芸 湯沸かし 薬缶 |
---|
▼作者 |
玉川堂 日本の金属加工業者の1つである 1816年(文化13年)に新潟県燕市で創業 1961年(昭和36年)株式会社玉川堂へ法人化 2014年(平成26年)8月、南青山・高樹町通り(骨董通り)にて玉川堂初の東京直営店「玉川堂青山店」を開業 2016年(平成28年)玉川堂創業200周年 |
▼付属品 |
なし |
▼サイズ |
高さ :21㎝ (取っ手含む) 口径 :7.2㎝ 胴径 :13㎝ 最大幅:20.5㎝ |
▼備考 |
玉川堂(造)銅 甑口鎚起水注です。 鎚起こしにより純度の高い銅板を筒状に鍛金し、甑口も丁寧に整えられております。 蓋もつまみまで丁寧に形を整えられております。口蓋はございません。 表面は銀で鍍金をされている様子です。 そのほか目立ったダメージはなくコンディションは良好です。 ※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
当店の商品カテゴリ |
茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工芸 | 金属工芸 | 現代工芸 |
西洋美術 | 書画 絵画 | 陶磁器 | 中国美術 | 漆器 | その他 |