時代物本歌
名品!銅地柄頭!
蝶図高彫り銀銅象嵌入り!
「不死の象徴」

□商品詳細

約3,4cm ×約1,7cm×約0,6cm

(多少の誤差はご容赦下さい)

時代物本歌の銅地柄頭です。

巧緻な蝶図高彫りに見事な銀銅象嵌入り。

蝶は古くから日本でも縁起がいいものとされ、江戸時代には武士の間でも吉兆のシンボルとなっていました。蝶はサナギより成長していく過程から「不死」や「不滅」の意味を持つ神聖な生き物とされ、そのため、家紋にも蝶を図柄としたものがあります。

コレクション、一作組まれる方、いかがでしょう。

□支払詳細
かんたん決済
□発送詳細
レターパック370

□注意事項
画像をよくご判断の上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。 完品を求める方、神経質な方はご遠慮下さい。