30年程前に会津若松の旧家の蔵から出てきたと言う事で、蔵出し屋さんから購入した品です。
古い味わいのある銅製の耳付き花瓶です。
味わいのある素晴らしい・・品です。
底に・・東陽と印が御座います。
江戸時代―明治時代の物として購入しました。
大きさは、高さ・18センチ、左右の耳の外まで・19センチ程です。
底とその上・3か所に古い直しあります。水は漏れません。
コレクションにいかがですか。
ゆうパックで送らせて頂きます。
宜しくお願いします。