竹影堂(造)銀仕上銀杏蓋置 共箱 素地銅製 金属工芸 現代工芸 茶道具 銀 |
---|
▼作者 |
京錺匠 竹影堂 寛政年代初代金吾に始まり、明治35年故有栖川宮殿下より 四代竹次郎が「竹影堂?真」の称号を賜り現六代三世竹影堂?真に至る 平成元年竹影堂工房を株式会社竹影堂とする 竹影堂は京錺匠として歴代その技を継承し錺金物、茶器茶道具、和文具、床置物等金属美術工芸品を製作している |
▼付属品 |
共箱 しおり |
▼サイズ |
直径:4.5㎝ 高さ:5㎝ 重量:69g |
▼備考 |
竹影堂(造)銀仕上銀杏蓋置です。 素地は銅製の銀鍍金仕上げで光沢ある美しい一品です。 銀杏が刻印されている可愛らしい蓋置です。 特有の経年変化は見られますが目立ったキズ等なく良い状態です。 ※予めご了承の上ご入札お待ちしております。 ※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
当店の商品カテゴリ |
茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工芸 | 金属工芸 | 現代工芸 |
西洋美術 | 書画 絵画 | 陶磁器 | 中国美術 | 漆器 | その他 |