ご覧くださりありがとうございます♡ ご質問の前にプロフィールをご覧くださいませ。 ****************** 可愛い菊や格子柄の着物を着て、お顔にこやか、心も下駄を履く足どりもルンルンの童子♪ しなやかな姿に大きな葉と小さな粒を揺らす見守り隊、一面に広がる横縞のような絽の透け感にもご注目...。 絽って? 縦・横の糸の本数を減らして隙間を作り、風通しを良くした“絽”は、透ける部分が横縞になって表れる“絽目”が特徴で涼しげでさらりとした雰囲気、生地質を持ちます。7月、8月の盛夏に最適で、まだまだ気温の高い初秋頃まで活躍する薄物着物の代表格。 後ろ腰にしみ、左背、袖に薄くヤケがありますが、それらを霞ませる“ルンルンの童子”につられてにっこり、足取り軽やかにるんるんと歓びの場所へと向かうあなたが目に浮かぶ...。 肌当たりのやわらかい“正絹”素材素材、“手縫い”ならではのお仕立てでミシン製とは一味違う馴染みの良さや動きやすさもおすすめポイント。 しっとり美しいリードグレイ色でお届けする、夏着物正絹“絽”訪問着です('ω')ノ 採寸表 身丈 : 163㎝(肩から) 裄  : 67㎝ 肩幅 : 33㎝ 袖幅 : 34㎝ 袖丈 : 45㎝ 前幅 : 24㎝ 後幅 : 28.5㎝ 素材 :正絹(単衣)居敷当てなし 折代 :身丈(内揚げ:前1.5㎝・後6.5cm)裄(身頃側:-cm・袖側:1cm)袖丈( 5㎝) こちらの青いところをタップするとご覧になれます♪ 夏着物はこちら  #ゆめ夏着物 訪問着はこちら #ゆめ訪問着 結婚式 お宮参り 七五三 ママ着物 茶道 華道 結納 お呼ばれ  ***お知らせ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.*** ★お値引きについては、プロフィールに記載しております。 ☆即購入、大歓迎! ☆身丈=身長±5㎝がお着物の適応サイズです。 ★着用の帯や小物は撮影用の備品です。 汚れ...あり 身丈(肩山から)...160〜164cm