藤色に少しグレーを混ぜた様なくすみカラーがグラデーションになっています。
淡い多色彩で菊のお花が咲き誇り肩からは、溢れる様に枝梅が流れています
人間国宝木村雨山直系の一番弟子押田正義さんによる本加賀友禅着物の高島屋扱いです。
言葉では表し難いほど素晴らしいお品ですので、お写真をご覧になって感じ取って下さい。
落款あり
胴裏、共八掛 正絹
表地所々に薄い汚れがあります。(画像19.20)
長襦袢は、淡いピンク色の暈しに桜が浮かび上がる手触りの柔らかな正絹です。
袖無双
大変綺麗です。
袋帯は、シルバー色地に正蔵院花文の美しい着物でもお馴染みの名門となみ織物の最高級の六通柄のお品です。
着姿は、帯次第と言われる程帯は重要です。
帯の内側に文字が書かれてた布の写りが少しあります。
綺麗です。
重ね襟は、青色にラインストーンのお品です。
帯揚げは(あ)淡いピンク色とサーモンピンクの暈しにパステルカラーの蝶々が施された総絞り正絹です。
(い)濃い水色地にカラフルな糸で手毬が刺繍された総絞り正絹新品です。
お好きな方をお選びいただけます。
帯締めはアイボリー色と金色の丸組紐に前飾りには、つまみ細工とパールが施された華やかな正絹新品最高級品です。
半襟は、雪輪に桜のお花が淡いブルーグレーと白色、銀色でびっしりと刺繍された新品です。
バッグ、お草履はお揃いです。
淡い銀地に雪輪に花文に金銀糸を使ったスッキリと落ち着いた感じのお品です。
高島屋扱い
加賀友禅でサイズもたっぷりあるお品は、なかなか手に入りません。
伝統を重んじ創成期における特色を色濃く残している故に着る人の心を強く惹きつけます。
一点物の格調高いしっとりとした品格の良さが感じられます。
セット内容
振袖 身丈167裄丈70.5 袖丈113.5袖幅35.5前幅24.5 後幅30 正絹 加賀友禅
長襦袢 身丈130裄丈70袖丈113 袖幅35 正絹
袋帯 31×436 正絹 となみ織物
重ね襟 ラインストーン付き
帯揚げ 正絹
帯締め 正絹 つまみ細工前飾り 新品
バッグ、草履 24センチ
おまけ 着付けセット(帯板、帯枕、三重仮紐、コーリンベルト、衿芯、腰紐4本、博多伊達締め2本)
#みみちゃん振袖