ご覧くださりありがとうございます。
ご質問の前にプロフィールをご覧くださいませ。
******************
優しい光と水が隠れんぼしながら颯爽と翔ける涼の時間...。
そんな雰囲気を漂わせているのは、シャドウブルー色を舞台に色を操り、縞を操り、かすれた味で優しい光と水とが隠れんぼしているかのような市松風の美しさを颯爽と放ち、目にした瞬間に伝わる清涼感とそっと触れたくなる繊細さであなたを包む明石ちぢみ♪
強撚糸の緯糸に特色を持ち、最高級の糸に高度な撚糸技術を加え、繊細で緻密な工程を経て涼感ある風合いを生む“明石ちぢみ”は、その得もいわれぬ清涼感と美しく優雅で繊細な魅力は、“蝉の翅”とも呼ばれるほど。
大正から昭和初期にかけて一斉を風靡し、戦後、生産量がほとんどない時期を経て復刻し、現代の着物ファンを大いに魅了しています。
右袖、上前衽裾、背に薄しみ、袖口の内側に薄汚れがありますが、それらを霞ませる“蝉の翅が奏でる涼の時間”を独占できます( *´艸`)
下に着るものの透けをカバー、直接、着物への汗などの汚れを付きにくくし、お尻あたりの背縫いの縫い目や布にかかる力を軽減、後姿も美しく見せる居敷当付き。
くるみスナップ、ミシン製とは一味違う“手縫仕立て”ならではの馴染みの良さ、肌当たりのやわらかい“正絹”素材の心地よい抱擁も待機中...。
紗紬 夏着物 正絹“明石縮”、気軽なお出かけやゆったり過ごすお家時間、夕涼みやお散歩のお供にどうぞ('ω')ノ
採寸表
身丈 : 165㎝(肩から)
裄 : 66㎝
肩幅 : 31㎝
袖幅 : 35㎝
袖丈 : 49㎝
前幅 : 21.5㎝
後幅 : 27.5㎝
素材 :正絹(単衣)居敷当て付き
折代 :身丈(内揚げ:前-㎝・後2.5cm)裄(身頃側:2cm・袖側:-cm)袖丈( 5㎝)
こちらの青いところをタップするとご覧になれます♪
夏着物はこちら #ゆめ夏着物
紬はこちら #ゆめ紬
☆即購入、大歓迎!
☆身丈=身長±5㎝がお着物の適応サイズです。
★着用の帯や小物は撮影用の備品です。
身丈(肩山から)...165〜169cm
汚れ..あり