京都の創作着物工房「花鳥園」の作家「二代目 清次郎」さんの訪問着です。細かな縞と小石のような地紋が入った黒の地には、金彩などで表現された雲と、ラメでうっすらと浮かぶ三日月がございます。
着物の地色も含め、全体に霞がかった幻想的な夜空の風景を閉じ込めた訪問着です。(画像の帯502my110や小物は参考商品で、本品には含まれません)。
八掛に絵柄と、「二代目 清次郎」の地紋が入っています。
スコッチガード加工済みタグ有。衽に「二代目 清次郎」の落款有。肩の折り目の部分にかなり薄い色ヤケ?ございます。近くで見ても分かりづらく、着用時にはほぼ分からない程度ですが、どうかご了承ください。前身頃、保管時に付いた畳みシワございます。
【素材】正絹
【色】黒
【サイズ】裄:70.1cm、丈(肩から):164cm、袖幅:35.3cm、袖丈:48.9cm、前幅:24.6cm、後幅:29.6cm、縫込み 身頃側:0.1cm、お袖側:1cm、内揚げ幅:8.7cm
上質な逸品ですので、いかがでしょうか?よいお品物でお勧めです^^
画像の帯は、
#502my110帯
即決購入歓迎します。
複数購入の場合は、お値引きいたしますのでコメントください。
ご不明な点は、ご購入前にお気軽にご質問ください。
1日経ってもコメントへの返信がない場合は、見落としの可能性がございます。お手数ですが、再度ご質問いただければ幸いです。
訪問着や付下げはこちら #m訪問着
作家物はこちら #m作家物
eid"