☆こちら数少ない限定商品 他では売ってません 在庫5点のみ スピリチュアルショップで仕入れてます。 もう入荷予定ありません 末広がりの形をした瓢箪(ひょうたん)は日本古来より『除災招福』『魔除け』の縁起物とされています。 日本伝統の縁起物には、長く受け継がれた先人の思いや願いが込められています。 「無病息災」などとしても効果があります。祈祷済み 日本では昔から末広がりは大変縁起がいいとされています。その理由は富士山が末広がりになっているからです。富士山は日本では古くからご神体とされ、神様と同様の力が宿っていると考えられています。 瓢箪は富士山と同じ末広がりの形をしているため、富士山と同じ神様のご利益があるとされています。瓢箪を身につけていると幸運に恵まれると信じられるようになりました。 こちらは品質もよい赤珊瑚から作られております。とっても小さいのにその作りも精巧でまさに職人技です。キュッと縛った紫の紐が幸運を呼び込み逃がしません。 宝石として、また御守りとしても大変価値がある品物です。天然物です。是非お財布やお気に入りの場所などに忍ばせてくださいね クッションはつきません。 734