⚫︎池上彰の世界を知る学校
池上 彰
定価935円
#池上彰 #池上_彰 #本 #日本文学/評論・随筆
世界史のエッセンスを凝縮! 国際ニュースがどんどんわかる!
「いま」を知るために、必要な部分だけ歴史を遡る
日本のテレビニュースは残念ながら国際ニュースが少なく、
突然の大きなニュースに驚く人がいます。
6月の米朝首脳会談もそのひとつでしょう。
新聞の国際面には日頃から国際ニュースが出ているのですが、
「いちいちチェックしていられないよ」という人もいることでしょう。
そこで、この本の出番です。
世界のいまを知るためには、それぞれの国が置かれた地理的状況や歴史の理解が欠かせ ません。
とはいえ、世界史に遡っての勉強はハードルが高いでしょう。
この本では、国際情勢を理解する上で最低限必要な歴史について触れています。
その点で「現代史」の本とも言えるのですが、
歴史に特化したわけではなく、あくまで「世界を知る」基礎知識を提供しようと考えました。
【1時限目】世界地図から見えてくる世界
世界地図を思い浮かべてみよう
【2時限目】アメリカとはどのような国か
アメリカは衰えたのか
【3時限目】EUの理想と現実
ブレグジットに揺れたEU
EUは平和のための試みだった
【4時限目】ソ連からロシアへ
スウェーデンも「社会主義」国家なのか?
【5時限目】中東問題の本質は「土地問題」
トランプ大統領の初外遊地はどこ?
⚫︎知らないと損する池上彰のお金の学校
池上 彰
定価: ¥ 979
銀行、保険、投資、税金……。
あの池上さんが、生きていくうえで欠かせないお金のしくみについて丁寧に解説します。
給料のシステム、円高の理由、格安のからくり、ギャンブルの経済効果など納得の解説が満載。
意外と知らなかったお金の常識がわかる一冊です。
お金とは?
金利とは?
投資とは?
キャッシュレスって何がいいの?
日本一わかりやすいお金の“教科書”がさらに超充実!
わかっているようでわかっていないお金の「仕組み」と「流れ」を徹底解説。自分で自分のお金を守る時代に必要な新トピック丸わかり!
目次
1限目 お金の歴史
2限目 仮想通貨
3限目 銀行
4限目 投資
5限目 保険
6限目 税金
特別授業・1 ニュースの中のお金
特別授業・2 身近なお金