Money God (財神)足銀プレート
金運を高め、財運を呼ぶといわれている
■ 財神の由来
昔、中国ではどの家でも財神を奉っていました。
中国の新年には、家族揃って財神のご利益を得るために拝むのが習慣になっています。(日本のお正月に、お神酒をお供えし神棚に向かって拝むのと同じことですね)。
財神の誕生日は陰暦の最初の月の5日目で、この日には新鮮なお花と果物をお供えをすることで、その年の家族の健康と繁栄そしてご利益が得られる信じられています。
■ 財神とは誰?
財神についてはいくつかの神話があります。彼は元王朝(Yuen Dynasty)末に生まれたとされ、苗字はHo(何)または(石)、下の名前はWu-Lu(五路)です。ですから財神は別名、五路財神とも呼ばれています。
関羽公は、財運の神様として祀られており、商売繁盛・事業繁栄につながるといわれています。
関羽公は、能力を高める力・要点を見抜く力・意思決定力を上げる力・文学運を上げる力を助けてくれます。
関羽公は、財産、富、壮大、不敵、競争力などを強い力で保護してくれます。
その為、全ての仕事・職業に、天恵と理財を支援してくれるといわれています。
関羽公は、人を防御します。そして、悪のエネルギーも家や会社などの内に入れないとされています。
「招財進賽」と書かれた掛け軸を手にされています。
財神(ざいじん)は金運を高め、財運を呼び込む強力な力を持つ神様で置くだけ・持つだけで財運がアップするといわれています。
置く場所としては、出入りするために一番人の多く通る場所(一般的には玄関)や西の方位、携帯する場合、お財布の中に入れるのが一番です。
飾っている場所は、念入りなお掃除をまたお財布も、レシートなどの不要なものは取り除きできるのであればお財布も新しい物に取り換えましょう。
↑財神の注釈
足銀とは、銀の純度が低い銀です。
※画像環境により、実物と写真では、色やイメージ・印象に違いが見られる場合があります。予めご了承下さい。
新品ですが、空気と触れ合う期間が長く、変色や黒ずみがあります。
※本品は輸入品です。新品ですが、汚れ、傷、色ムラなどが見られる場合があります。予めご了承下さい。