ほか数千冊ほど出品中 【 #そるてぃ書店 】
#戦後日本文学 #オレンジの本棚 #性愛 #日本文学 #橋本治
目次=写真2枚目以降
毎度ありがとうございます。古本につき読書用とお考え下さい。詳しい状態などお知りになりたい方は、お気軽にコメント下さい。
この他にも小説、思想書、人文書、エンタメ、SF、
ミステリ、古雑誌など出品しております。 #二千二十五零八
【内容紹介】
おぞましくも淫らな禁断の性愛を、あらゆる文学技法を駆使して描いた衝撃の小説集。少年モデルとカメラマン、作家夫人とファンの少年、欲求不満の裕福な人妻、猟奇趣味を持つ医者と患者、崩壊寸前の夫婦…異常な世界をリアルタイムでの実況中継のごとく全篇モノローグでつづった六つの物語。
橋本治
一九四八年東京生まれ。東京大学文学部国文科卒。七七年『桃尻娘』で講談社小説現代新人賞佳作。以後、小説・評論・古典の現代語訳・戯曲・エッセイ等、あらゆるジャンルに精力的な執筆活動を行う。九六年『宗教なんかこわくない! 』で新潮学芸賞、二〇〇二年『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』で小林秀雄賞、〇五年『蝶のゆくえ』で柴田錬三郎賞、〇八年『双調 平家物語』で毎日出版文化賞を受賞。他に『窯変 源氏物語』『小林秀雄の恵み』『巡礼』『橋』『リア家の人々』『幸いは降る星のごとく』『結婚』等、著書多数。