高さ99㎝
木彫で かなり重量ございます
福禄寿
中国で人生の三大目標とされる「福・禄・寿」
福禄寿の名前の一文字一文字に込められた意味とそのご利益がこちらです。
意味ご利益
福幸福特に子孫に恵まれる
禄封禄(身分・財宝)金銭に恵まれる
寿長寿健康的に長生きできる
これら福禄寿のご利益は、道教の願いや、中国でおめでたい席などで掲げられる人生の三大目標とも一致しています。それぞれの意味から、福禄寿は子孫繁栄・立身出世・財運招福・延命長寿の神様として祀られていることが多いようです。
また名前の中には含まれていませんが、招徳人望のご利益もあるとされ、良縁祈願につながるとしても有名です。ほかにも頭が大きいのは知恵者という意味があり、福禄寿が祀られている場所を参拝すると学力向上につながると言われることもあります。