実家の片付けをしていて見つけました。
教本『きもの』小林豊子 著 になります。

昭和45年の第1版から版を重ね、本書は第4版第13刷 昭和61年3月1日発行。
古い物ですが着物の着方などカラー写真で詳しく紹介されている物で、状態はそれほど悪くないと思います。昭和時代の貴重な資料としての価値を見出していただけると嬉しいです。

ど素人の私ですら名前を知っている、小林豊子さんの著書というのも価値あるものかと思います。

着物をちゃんと着ようと思う方、この手の書籍をお探しの方、価値を見出していただける方、入札よろしくお願いします。

あと、基本的に落札者様を信用しておりますが、時おり落札後2〜3日経っても連絡をくれない方や、やりとりがスムーズでない方、説明文をちゃんと読まず、落札する気もないのに入札される方がおられます。とても気分が悪くなり精神的にも耐えられないので、そういう方や基本的に評価がまだない方、評価の悪い方は削除させていただく場合があります。