廃盤
ブルーレイ

今最も勢いのある若手指揮者ユロフスキ
エイジ・オブ・インライトゥンメント管によるベートーヴェン

ベートーヴェン:
・序曲『コリオラン』 Op.62
・交響曲第4番 変ロ長調 Op.60
・交響曲第7番 イ長調 Op.92

ウラディーミル・ユロフスキ(指揮)
エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団

2010年2月4日 シャンゼリゼ劇場(ライヴ)

才気に満ち溢れた若きロシアの俊英指揮者ウラディーミル・ユロフスキ。
若さと勢いに満ち溢れた輝かしい才能を武器にグラインドボーン音楽祭の音楽監督、ボリショイ劇場の正指揮者、
ロンドン・フィルの首席指揮者として活躍中の今最も注目されている指揮者の一人です。
このブルーレイは2010年2月シャンゼリゼ劇場で行われたユロフスキ&エイジ・オブ・インライトメント管のベートーヴェン・プログラム映像です。
ユロフスキはイヴァン・フィッシャー、サイモン・ラトルらと同じくピリオド楽器のオーケストラ、エイジ・オブ・インライトメント管の首席アーティストです。
懐深く音楽を前進させる推進力、勢いのある好演を聴かせる交響曲第7番、知的で切れ味鋭い生き生きとした第4番と古楽器的な音色の持ち味を引き出した快演です。