PSB(光合成細菌)の餌となる「ふやしてPSB」の液体タイプとパウダータイプのセットです。PSBをご自宅で簡単に培養していただけます。桜めだかオリジナル培養ガイド付き。
※こちらの商品はPSB培養の培基(エサ)です。培養の際にはPSBの種菌をご用意ください。
水質浄化や新たな水槽の立ち上げに、アクアリウムの世界で古くから用いられていたバクテリア剤のPSB。 近年メダカ飼育においても注目され、愛用される方が増えています。PSBを飼育水へ添加する事により、水槽ケース内のゾウリムシなどの動物プランクトンが発生しやすくなる環境となり、産まれたばかりの針子や稚魚が捕食するエサが豊富な状態へ導く事ができます。またミジンコ培養においても、ビタミンB12を多く含むPSBを添加すると、クロレラなどの植物プランクトンだけで培養するよりもさらに増殖しています。 ◆セット内容 ふやしてPSB(液体ボトルタイプ)+(パウダータイプ) (内容量)200ml/50g (メーカー)翠水 【PSB(光合成細菌)とは】 私達の身の回りの水田、河川、湖沼、活性汚泥、排水口などいたる所に生息し環境保全に貢献しています。アンモニア、硫化水素、低級脂肪酸などの悪臭成分を分解します。 光合成細菌の体内や培養液中に有用な成分を含み放線菌などの善玉微生物の増殖を促します。 5月から10月の間は培養容器を屋外の日当たりの良い場所に置いて時々容器を振って撹拌して下さい。1週間から10日前後で光合成細菌が増えていき、濃い赤色に変わります。冬季は気温が低いため屋外での培養にはとても時間がかかりますが、屋内にて水槽用ヒーターやLED照明等を用いての培養は可能です。
| | |