ST-333の変調用出力トランス 変調用入力トランス おまけ5Hチョークコイル スター STARです。

1.変調用出力トランス  画像2~4
  入力端子はP1,B, P2 の表示があります。
  出力端子は4kΩ の表示があります。
  未使用端子は16Ω,CT(CTですので8Ω?)の表示があります。

  出品に当たり、テスターにて各巻き線の導通を確認し断線は有りませんでした。

  耐圧試験機がありませんので、1.6Aのヒューズを介してAC100Vを各巻き線間と、各巻き線とコア管に
  5秒間印加してヒューズ切れがありませんでしたので、各巻き線間、巻き線とコア間のショートはありませんでした。

  大きさは、W67xD60xH76(ネジ取付部13x30を除く) です。

2.プシュプル変調用入力トランス 「1:1x2」  画像5~7
  入力端子は、1,  2と表示してあります。
  出力端子は、3, 4CT, 5と表示してあります。

  出品に当たり、テスターにて各巻き線の導通を確認し断線は有りませんでした。
  テスターにて各巻き線とコア間の導通を確認して、ショートはありませんでした。
 
  大きさは、W30xD30xH36(ネジ取付部9x14を除く) です。


3.チョークコイル 「5H」  画像8~10
  一緒に保存してありましたがST-333の回路図に乗数が記載してなく、失念しましたのでおまけとします。
  本体に電流容量も記載されていません。
  SPEACH CLIPPER(スピーチクリッパー)にT1チョークコイルが使用されていますのでこの可能性があります。
 
  出品に当たり、テスターにて巻き線の導通を確認し断線は有りませんでした。
  テスターにて各巻き線とコア間の導通を確認して、ショートはありませんでした。

  大きさは、W37xD25xH32(ネジ取付部6x9を除く) です。

他の変調器としても流用しやすいようにST-333のコピーの回路図が付属します。
  (折り曲げ部が茶色化してコピーしましたら黒くなりましたが、回路は確認できます。)

NC、NRで了解いただける方の入札をお待ちしております。