現代思想 2018年9月号 特集=考古学の思想 青土社 中沢新一 | |
コンディション説明 | 表紙に僅かな傷み、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載 されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 00A-250517006009007-000 |
商品説明 | こちらに記載がある場合、参考としてご利用ください。コンディション説明で付属品や状態はご確認下さい。また、書籍の内容は変更になっている場合があります。参考として記載しております。 考古学はその発見のたびごとに人類史を書き換え、私たちの人間や社会をめぐる常識を揺さぶり続けてきた。 本特集では、考古学の最前線から、現代思想やイメージ論への拡張的な側面まで、 その尽きせ遥かな過去を掘り起こし、まだ見ぬ未来を想像するぬ魅力を掘り起こしていく特集。 【目次】 特集*考古学の思想 【討議I】 考古学と哲学 / 溝口孝司+國分功一郎+佐藤啓介 【エッセイ】 模倣するサピエンス / 港千尋 【討議II】 生きられた世界を復元できるか / 中沢新一+山極寿一 【概論】 考古学は/で何をするのか / 溝口孝司 【考古学のフロント】 強制移動と非正規移動の考古学 / Y・ハミラキス/村橋勲+古川不可知訳 鉛筆で紙に線を引く――考古学的痕跡 / 五十嵐彰 過去を資源化する考古学の現在――政治、環境、芸術 / 吉田泰幸 書かれた世界とその外部――江戸時代の「考古学者」たち / 内田好昭 近現代戦争記念碑の考古学――滋賀県の諸事例を中心にして / 辻川哲朗 【考古学的方法】 物質論的人文知(ヒューマニティーズ)としての「野生の考古学」――同時代への退行的発掘のために / 田・・・ |
発送詳細 | 日本郵便 350円 送料 - 全国一律 350 ↑↑↑必ず配送方法&送料確認してください↑↑↑ |
商品注意事項 | ・函・表紙・天地小口・内部に汚れやシミ・スレや傷・経年のヤケや紙の劣化があります。全体に汚れが目立つものも含まれます。その他耳折れ、落丁、ページ外れ、落書きなど見落としがある場合がございます。 ・大量の出品の為、詳細に検品しておりません。ご了承頂ける方のみご入札いただけますようお願い致します。神経質な方、完品をお求めの方は入札ご遠慮下さい。 ・画像に帯がある場合でも帯は付属致しません。ご了承頂ける方のみご入札いただけますようお願い致します。 ・ ノークレームノーリターンご了承の上、ご入札をお願いいたします。 |
取引注意事項 | ・100サイズ以上の商品は同梱することができません。 ・悪い評価が多い方は同梱お断りする場合がございます。 ・当方異なる出品IDとの同梱出来ません。ID毎の別会計になります。 ・入札取り消しは出来ません。よく確認して入札お願い致します。 ・配送方法の変更は致しかねます。 |
●佐川急便 兵庫発発料金●
|