中世の写本から20世紀のアートブックまで──

本書は、西洋における挿絵入りの本(イラストレイテッド・ブック)の壮大な歴史を辿る、図版豊富な一冊です。

全465点の図版を収録し、華麗な彩飾写本、木版画や銅版画による書籍装飾、初期印刷文化における挿絵の役割、そしてアール・ヌーヴォーやモダンアートの影響にいたるまで、書物と図像の関係性を多角的に紹介しています。

美しいレイアウトと大きめの紙面で、繊細な図像をたっぷりと鑑賞できるのも魅力。知的好奇心をくすぐるだけでなく、眺めているだけでもうっとりする一冊です!

書物、印刷文化、美術史、図像学に興味のある方へ。

中古品ですので、経年による劣化(シミ、やけ、破れ、書き込み、擦れ、匂いなど)はあります。

※見返しにスタンプのインクと思われる黒い汚れがあります

 ページ数:288
 言語:英語
 サイズ(縦x横x厚み):30x24x2.5

洋書 古書 アンティーク ヴィンテージ フランス 
レトロ インテリア ナチュラルインテリア 
シャビー 蚤の市 古道具 ヨーロッパ ヴィクトリアン ヴィクトリア朝