土味に葡萄の絵を描いた、風情ある七寸鉢。
素朴な土味に鉄絵で葡萄の葉、茎、蔓を描き、房の実は葡萄色に発色、見込みの片側に図柄をまとめ、赤土を残し絵画的構成とした七寸の鉢。
裏側にも葉と蔓を描いた、魯山人写しの作品である。
日本料理は勿論のこと、サラダボールにフルーツ皿など盛り皿にお使い下さい。
縁周りや、表面のでこぼこ感など手作りならではの趣きがあります。 器の表面に現れている茶系の粒子の跡は下絵の具に使用した鬼板の鉄成分が発色したものです。
ひとつひとつ丹精込めて造った、手作りの価値ある逸品です。

【引出物 お誕生日プレゼント お祝いの贈り物 ギフトなどに】
■サイズ:口径22.5cm 高さ4.5~5.0cm 深さ:4.0cm
■重さ:約565g
■窯元:多治見市長瀬町/早蕨窯・佐藤和次作

★在庫以上の数量をご希望の場合はお問い合わせ下さい。
★結婚式の引き出物などまとまってのご注文の折は、お届けまで約6週間位お待ち下さい。
●電子レンジ、食器洗い機使用可。和食器は加熱後急激に冷やすと割れますので、ご注意下さい。
●ご提供の織部器は陶芸家の一つひとつ手作りですので、サイズや柄、色合い等、微妙に異なる場合がございます。

<食器等の使用に関して>
土物の陶器ですから、ある程度の吸水性はあります。ご使用前に水又はぬるま湯に浸し、水分を含ませておくと、料理の汁や油又、茶渋等が染み込みにくくなります。