







★希少! 当時物!★
旧タイプのトマゼリレバーになります。
有名なマタドールなどより以前のタイプです。
モトグッチのアンバサダーをはじめ、各モデルに純正採用されていたものです。
こちらで確認できたのはアンバサダーだけですが、その他クラシックのモトグッチにも使用されていると思います。
また、正確な採用車種は不明ですがDUCATIやMVアグスタ、モリーニ、モトビ、ベネリなど、
70年台の大型車から、60年台の小排気量にも多く使われていたものと思います。
トマゼリの初期は「鉄ホルダーに鉄レバー」が何種類もありました。
その後「鉄ホルダーにアルミレバー」、「アルミホルダーにアルミレバー」と推移していきますが、
モデルや形状には多数の種類があります。
こちらのレバーは取り付け部付近が一段盛り上がる感じのデザインです。
握り面に指にフィットして滑らないようにウネウネ段差が付いているのがいかにもトマゼリらしいですが、
マタドールとは各所の造形が違います。
写真8枚目はモトグッチのアンバサダーの取り付け参考写真になります。
画像9枚目はマタドールレバーとの比較です。
必ずご自身のホルダーに適合するか確認の上ご入札ください。
「違うモデルで付かなかった」「寸法が合わなくて嵌まらなかった」などはご遠慮ください。
必ずしも純正採用のホルダーやレバーが付いているとは限らないので
現物を照らし合わせてご確認ください。
大体のサイズは画像10枚目を参考にしてください。
※測りづらい形状の部品で素人採寸なので誤差はご了承ください。目安程度にお考えください。
レバー単体ではなかなか出てこないと思います。
折れてしまって困っている方、オリジナルに拘る方、
もしもの時の予備やコレクションにとお考えの方にも良いと思います。
状態は、使用や保管に伴うスレや小キズはありますが、
削れたり深い傷はありません。
先端の球状部分も線キズや軽い打ちキズはありますが、ある程度磨けば消せると思います。
すり減ってマイナスしているところはありません。
全体をポリッシュすればピカピカにもできると思います。
元々が当時の製造技術の鋳物製品なので、製造誤差や鋳物特有の巣、バリや切削痕などはあります。
出荷時の仕様なのでご了承ください。
その他、写真でご判断の上、ご納得してのご入札をお願いいたします。
長期保管のヴィンテージアイテムなので念の為ノークレームノーリターンでお願いします。
価値の分かる方、探していた方ぜひよろしくお願いします。
発送はゆうパックおてがる版かゆうパケットおてがる版になります。
ゆうパケットは厚さ3cmまでなのでプチプチとダンボールの簡易梱包で
封筒での投函になります。
補償はありませんので、輸送中のトラブルの責任は当方では負えませんので自己責任でご選択ください。
よろしくお願いいたします。