| □商品詳細□ | 2002 Rolex Datejust Ref. 16203 Automatic White Computer Dial Arabic [Post-Vintage] ■ブランド:ロレックス ■モデル:デイトジャスト ■製造年:2002年 ■シリアル:Y5693** ■型番:16203 ■カラー:ホワイト{コンピューター文字盤} ■風防:サファイアガラス ■ケース素材:YG&SS ■ブレス素材:YG&SS ■ラグ幅:20mm ■ケース径:36mm ■腕回り:18.5cm ■ムーブメント:自動巻 クロノメーター ■キャリバー:3135 ■防水:30m ■仕様:ハック機能 日付早送り付 ■付属品:無し |
| □コンディション□ | オーバーホール、完全整備済み。 検品段階で+8秒と{平置きテスター計測}大変快調に作動しております。
文字盤綺麗です。 サファイヤガラス綺麗です。 ケース&ブレス仕上げ済み。 裏ブタパッキン交換済み。 竜頭パッキン交換済み。
【完全整備】メンテナンス済みですので、【安心】して即お使いいただける商品です。 【一目会ったその時が、この時計との出会い、貴方との出会いをお待ちしています 】
保証:当店保証6ヶ月 |
| □オススメポイント□ | 時計は男の名刺代わり★
【ポストヴィンテージが、今熱い】 【1本持っておきたい世界の一流品ロレックス】 【貴方のバースデーウォッチかも?】
1945年に登場して以来、ロレックス伝統のモデルとして存在する「デイトジャスト」。 防水ケース・自動巻ムーブメント・日付表示機能を備えており、まさに時計史に残る実用高級時計の金字塔モデルです。 こちらはイエローゴールドとステンレスのコンビモデル。 グレーにローマ数字文字盤オシャレ度2段階アップのロレックス王道モデル。 ★★2002年の出来事[平成14年]★★ ■ソルトレイクシティオリンピックが開幕 ■2002 FIFAワールドカップ開幕 ■住民基本台帳ネットワーク稼働 ■多摩川にアゴヒゲアザラシのタマちゃん出現 ■UFJ銀行誕生 ■小柴昌俊がノーベル物理学賞受賞 ■田中耕一がノーベル化学賞受賞 ■名古屋市に大型複合施設オアシス21がオープン ■全国初の歩きタバコ禁止条例
2002年(平成14年)流行ファッション・髪型 ■重ね着・レイヤードスタイル ■ボヘミアンルック ■白のコーディネイト ■透ける素材 ■B系 ブラック系ストリートスタイル ■ダブルボトムのスタイルがブレイク ■ブーツとロングマフラーが定着 ■アンティーク調のアクセサリー ■おしゃれ眼鏡 ■クロスのペンダントが人気 ■ソフトモヒ カンが流行
2002年(平成14年)新商品・ヒット商品 ■バウリンガル(タカラ) ■ムービー写メール(J-フォン) ■ビデオレコーダーDMR-HS2(パナソニック) ■部屋干しトップ(ライオン) ■ゲーム機 Xbox(マイクロソフト) ■ヌーブラ
2002年(平成14年)新食品・ヒット食品 ■キリン アミノサプリ(キリンビバレッジ) ■健康エコナ マヨネーズタイプ(花王)
2002年(平成14年)流行語 ■タマちゃん (多摩川にアゴヒゲアザラシが出現しタマちゃんと名づけて動向を見守った) ■ワールドカップ (サッカーのワールドカップが日本で初めて開催された) ■真珠夫人 (フジテレビ系の昼ドラで旧華族令嬢の波乱に満ちた悲恋を描いて、主婦層を中心にブームを起こした) ■ダブル受賞 (2人の日本人が同じ年にノーベル賞を授賞したのは初めてのこと) ■ベッカム様 (W杯で来日したイングランドの貴公子に女性たちはメロメロになった)
2002年(平成14年)ベストセラー ■ハリー・ポッターと賢者の石ほかシリーズ全3作品(J・K・ローリング) ■ビック・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本(向山淳子) ■生きかた上手(日野原重明) ■声に出して読みたい日本語(齋藤孝) ■世界がもし100人の村だったら(池田香代子) ■ベラベラブックvol.1(国川恭子) ■新・人間革命(11)(池田大作) ■常勝の法(大川隆法) ■老いてこそ人生(石原慎太郎) ■常識として知っておきたい日本語(柴田武) |
| □注意事項□ | 【注意事項】 *店頭でも販売しておりますので早期終了する場合がございます* *出品代行商品の場合は、オークション入札を途中で取り消す場合があります* *落札後48時間以内にご連絡ください* ★★★落札代金に消費税が付きます★★★ 【注・返品について】 ●到着した商品に、破損、不具合、機能不良等があった場合は、商品の修理にて対応いたします。 ・商品到着後すぐに商品をご確認いただき、3日以内にご連絡をいただけた場合に限ります。 ・修理にて対応不可能な場合のみ、返品の対応をさせていただきます。
|
| □コメント□ | 「アンティーク時計の価値はどこにあるのか?」
これこそまさに持つ人の「価値観次第」といわざるを得ない。 またコレクターと一般の使用者ではその価値観も違ってきて当たり前であろう。 コレクターの場合希少性・ブランド・年代・機械キャリバーなどもあげられるが、 普通の使用者や購入者からすれば、機械だけあっても、ケースが無いとか。 ケースのいたみや文字盤のいたみ、毎日つけて使用するには目を覆うものは、当然誰しも買おうとは、思わないはずである。 『現在では、きちんと整備されていて、見た目にはアンティーク感のある、 味のある腕時計のほうに、人気がかたむいているようです』 アンティーク商品のため新品当時と同等の防水性能は保証されておりません。 水の取り扱い時には注意してください。 【注】オールド時計につきご理解のうえノークレームにてご購入お願いいたします。 古い物ですので細部が気になる神経質な方はご購入をご遠慮ください。 不明な点は入札前にご質問ください。
『地域の方々に支えられながら地元で63年間・時計/宝飾/メガネの販売をしております 』 *今回縁あって当店に入荷してまいりました* この時計と長くお付き合いしていただきたく当店はアフターサービスにも力を入れております。 分解掃除・ベルト交換など超格安で、させていただきます。 ★このオークションで貴方との出会いをお待ちしております★
|
|