







本ページにアクセスして頂き、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
_____________________________________________
【材の説明】
●材料 ビーフウッド
非常に耐久性があり固い材で芯材の比重は、1を超え水に沈みます。
今回使用しているビーフウッド原木は、
海岸付近の塩分を含む砂質土に自生していたものとなります。
オーストラリア原産の樹木で現地では、原住民アボリジニがブーメランを作る材料に使用していました。
沖縄県においては、モクマオウという名で主に、暴風林として利用され海岸に植樹、山地等に野生化した原木も見られます。
材としては、変形や撚りが多く商業利用は、あまりされておりませんが、台風等による倒木のために伐採製材されまれに市場に出ます。
_____________________________________________
【商品の説明】
希少 通常三線(サンシン)の爪は、硬木または、水牛の角を加工し制作されます。
ビーフウッドは、(黒檀、紫檀、ウリン、ユシギ、ツゲ、花梨、鉄刀木、等)
水牛ツノと比較し、耐久性は、劣るが非常に複雑な樹肌を見ることができ、また硬いため磨けば光り、
永年に渡り長くご使用頂くことができると思います。
未使用品ですが、完璧を望まれる方、入札をお控えください。
返品不可、3Nでお願いします。
_____________________________________________
【商品の状態】
使用状況 :未使用ですが、保管時のスレや凹み等又は天然素材の為割、カケがある場合があります。
【その他】
不明点はご質問ください