







ご覧いただきありがとうございます。
1988年製のGibson Les Paul Junior Double Cutawayです。
今年の5月に都内楽器店にて、中古で購入致しました。黒々した指板とボディ背面のウェザーチェック等、ルックスが抜群に格好良く、衝動買いしてしまったのですが、しかし、リアPU一発という仕様は自分には使いこなせませんでした。
【状態について】
全体的に年式相応の傷や打痕が、特にボディサイドに多数ございます。ウェザーチェック等が見られるプレイヤーコンディションです。主な状態は以下になります。
ネック折れの修復歴がございます。 専門の工房にてしっかりとリペアされており、パッと見た感じはほとんどわかりません。現状で演奏上の支障は全く感じられません。(※状態は写真4枚目にてご確認ください)
レギュラーチューニング時、ネックはほぼ真っ直ぐ、ビビリなどもありませんでした。
ジャックの接触不良などもなく、ボリューム操作時にほんの少しノイズが乗る程度です(回していると消えます)
ボディ裏にストラップピンの増設跡(ネジ穴)が1箇所あります。
トラスロッドカバーの先端に一部欠けが見られます。
金属パーツに、年式相応のくすみやブリッジのパーツの一部に青錆びが出ています。
フレットに部分的な凹みが見られますが、現状で音詰まりなどはありません。
ジャックプレートに一部欠けがあります。
トラスロッドは左右に回ることを確認しております。
ピックアップはP90です。
購入時の楽器店の店員さんのお話では、Groverペグ含めパーツ類はほぼオリジナルではないか、とのことでしたが私の知識が乏しく確証はありません。お写真でご確認くだされば幸いです。
重さは約3.72kgです。
【付属品】
社外製ハードケース
※あくまで輸送・保管用とお考えください。
中古購入時の保証書
※保証期間内ですが、規約により購入者本人のみが対象のため使用はできません。 あくまでギターの履歴がわかるものとしてお付けします。
【!注意事項! 必ずお読みください】
パーツの交換箇所につきまして、当方では正確な判断がつきかねます。オリジナルからの変更点等含め、必ず掲載写真にてご判断いただきますようお願いいたします。
あくまで長年使用されてきた中古品であり、プレイヤーズコンディションです。細かな点が気になる方、ご不安な点がある方は、トラブル防止のため入札をお控えください。
発送の際の梱包材(段ボール、エアキャップ等)につきましては、以前私が商品を受け取った際に使われていたものなど、再利用品を使用する場合がございます。 厳重に梱包いたしますが、予めご了承ください。
商品の性質上、ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
以上、ご理解いただける方のご入札を心よりお待ちしております。
(2025年 10月 7日 12時 34分 追加)写真10枚目にネック裏とボディ裏の画像を追加いたしました。
(2025年 10月 10日 19時 44分 追加)・ナット幅(ナット端〜端):43.9 mm
・ネック厚:1フレット 約19.5 mm /12フレット 約22.2 mm
デジタルノギスで計測 ※測定は目安です。
(2025年 10月 10日 19時 52分 追加)商品説明に記載の「ノークレーム・ノーリターン」は、あくまで商品のすり替え防止や、「思っていた音色と違った」といった、落札者様の主観的な理由による返品をお断りするためのものです。
万が一、お届けしたギターが、こちらの説明や写真と著しく異なる状態であった場合は誠意を持って、相談の上で返品・返金対応をさせていただきます。