言葉を盗む女たち―アメリカ女性詩論 (アリシア オストライカー 著,土曜美術社,1990年初版)
アリシア オストライカー(Alicia Ostriker), 池内 靖子 (翻訳)
ハードカバー,21cm,439p
出版社: 土曜美術社 (1990/01)
ISBN-: 4886252095
ISBN-: 9784886252098
21.2 x 15.6 x 3.4 cm
●アメリカ詩の魅力は、ポー、ホイットマン、パウンド、エリオット、スティーヴンスなど男性詩人につきるものではない。「女たちは異教従のように書く」とアリシア・オストライカーが言うように「近代人(男性)」の苦悩をよそ目に、クールに、陽気に、自分の世界を創り出している女性詩人たち、その世界はヒエラルキーに基づく超越や排除の論理とは無縁なものである。いま、現代女性詩人による新しいうたがきこえる。
●目次
わたしは名もない者-女性詩、1650-1960
分裂した自己-アイデンティティーの探究
ボディー・ランゲージ-肉体の解放
神様、悪魔殿-怒り、暴力、両極化
親密さの必要-女性のエロス、女性の詩論
言葉の盗人たち-女性詩人と修正主義の神話
_____________________________
コンディション:概ね経年並程度の状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。
書き込みチェック複数回行なっておりますが見逃し等ある場合がございます。予めご了承ください。
コンディション欄に特記な場合は、本体以外の付属品はございません
新しいシステム移行のため、
三菱東京UFJ銀行、ジャパンネットバンク、楽天銀行、新生銀行宛のお振込は現在停止しております。
何卒ご理解のほどお願いいたします。