DTM環境のエクストラ電源(DC9V)として高い評価を得ているPower Cable USB/DC9が、
ペダルボード上での使用にも適応し、より実用的な“II”に進化!!
Power Cable USB/DC9 IIは、スマートフォンやデジタル機器の充電器として広く使用されているUSB充電アダプターやコンピューターのUSBポート(DC5V)に接続することで、エフェクターに給電可能なDC9V(センターマイナス)を供給する、プレイヤー必携の電圧変換ケーブルです。
旧モデルからのアップデートを経て、よりコンパクトに、より使い勝手が良くなりました。DTM環境だけでなく、ギグバッグやエフェクターボードに常備しておくことでスタジオ練習、ライブ等の “いざ”という時にも「持っていて良かった」と思えるアイテムです。

旧モデルからの改良点
USBコネクタが約60%にサイズダウンされたことにより、接続時に場所をとらなくなりました。コンパクトになったことで本体のぐらつきが少なくなり、接続部への負担が軽減されます。
旧モデルの場合、一般的なiPhone付属のApple 5W USB電源アダプタと組み合わせると、本体部分だけでも約7.5cm程度になるため、電源タップに接続してペダルボードに組み込むと、本体やケーブルが干渉してペダルボード内に収まらなくなる可能性がありました。
新モデルの場合、Apple 5W USB電源アダプタと組み合わせても約6cm程度で済むため、POWER BLOCKS COMPACTと同等のサイズ感でペダルボードに組み込むことができます。

DCプラグが約75%まで細くなったことにより、エフェクターのDCジャックへ干渉するリスクが低減しました。プラグがしっかり奥まで挿し込めるため、引っかかって抜けてしまう等のトラブルを防ぐことができます。
※DCジャックの位置によっては接続できないエフェクターがあります。
しなやかで耐久性に優れたケーブルを採用したことにより、旧モデルと比較して巻きグセがつきにくくなりました。また、編組の模様を一色にすることで、統一感のある洗練されたデザインとなりました。

使用上の注意
定格出力電流は、使用する充電器やUSBポートの出力により異なりますが、最大1Aです。
過放電等を防止する機能を備えたUSB充電器やUSBポートからは十分な電流が供給されない場合があります。
USB PD(Power Delivery)対応充電器は使用できません。
使用するUSB充電器、USBポート、接続するエフェクターによってはノイズが発生する場合があります。
モバイルバッテリーから低消費電流エフェクターに電源供給中、モバイルバッテリーのオートパワーオフ機能が作動し給電を停止する場合があります。電源投入後1-2分程度で電源が切れる場合は、使用を停止してください。
消費電流の大きいエフェクターに接続した際にエフェクターの電源が入らない場合は、先にDCプラグをエフェクターのDCジャックに接続してから、USB端子をUSB充電器やUSBポートに接続してください。

SPECIFICATIONS
出力::DC9V/センターマイナス
最大電流容量::1A(使用するUSBパワーサプライの容量により異なります)
ケーブル長:80cm
DCプラグ径:2.1mm(内径)、5.5mm(外径)
重量::21g

※USB充電器は付属しません。
※仕様は予告なく変更される場合があります。

《送料・代引手数料》

【ご注意ください】 お取り寄せ商品や、在庫数の更新による時間差で当店在庫完売、生産完了、メーカー欠品中等の商品にご注文を頂いた場合は、こちらからキャンセルさせて頂く場合がございます。また、その際に獲得予定であったポイント、ご利用されたクーポン等の保証はございませんので予めご了承下さい。