





閲覧ありがとうございます。
こちらは、安南(ベトナム)で焼かれたとされる白磁皿です。
青白色釉薬で、ニュウに覆われています。
高台内部には鉄が施されており、安南陶磁の作品にみられる特徴です。
薄手で繊細なつくりがやや深みさもあるので、菓子皿や向付などでもお使いいただける汎用性の高いうつわです。
カケ、釉薬にカセがございます。
長い時を経て使い込まれた雰囲気がとても魅力な一枚です。
某ミュージアムで非常に似たうつわが飾られていました。
数も少ないため、とても希少なお品かと思います。
全長13.7cm
高3.5cm
骨董品になりますので、ご理解ある方のみ購入をお願いいたします。