CONN 88Hは、太管トロンボーンの規範として世界中のオーケストラで支持を得ているCONNの代表機種です。
暖かく柔らかなCONNサウンドは、大きく鳴らしても音が割れず、ホールで遠鳴りする印象を受けます。全音域で均一な鳴りの良さと抵抗感を味わえます。
F 管の巻きはトラディショナル・タイプで楽器の取り回しが良く、程よい抵抗感がありピアニシモも安定して鳴らせます。
現在は販売されていない一昔前のモデルですので、CONN特有の色褪せおよび各所に小傷、塗装剥げがございます(写真で御確認ください。)が、スライドの動きはスムーズです。
マウスピースは、CONN 5Gが付属します。(私は他のマウスピースで吹いていたので、けっこうキレイです。)