◆◇初代PCエンジン/コアグラフィックス/2/スーパーグラフィックス用 RGBケーブル◇◆

商品説明
 初代PCエンジン/コアグラフィックス/コアグラフィックス2/スーパーグラフィックスを改造しないでRGB出力できるようになるケーブルです。 

★出品
・RGBケーブル 延長約100センチ 自作
 ピンソケット→RGB21ピンオス
(初代PCエンジン/コアグラフィックス/コアグラフィックス2/スーパーグラフィックス用)

★詳細
・本ケーブルのRGB21ピンコネクター内にRGBアンプ入れました。音声はステレオ配線になっています。

★接続方法
・拡張端子に本ケーブルを接続して使用します。
・写真2、3を見てね。

★動作確認
・電波新聞社 XSELECT-D4 D端子出力セレクター(D端子出力)
・電波新聞社 XRGB-2 アップスキャンコンバーター (VGA出力)
・電波新聞社 XAV-1s ビデオコンバーター (S端子出力)
・別出品しているSONYのWEGA用AVマルチ変換ケーブル
・別出品しているX68000ディスプレイ用21P変換ケーブル
・別出品しているTOWNSディスプレイ用21P変換ケーブル 
・別出品しているRGB21ピンをBNC変換ケーブル SONY業務用モニター
・別出品している三菱液晶MDT221WG/242WG/243WGⅡ/RDT202WLM用 変換ケーブル
・別出品しているRGB21ピンをBNC変換ケーブル SONY業務用モニター]

★セールス
・RGB出力で遊んでね。

★押し売り
・他にも色々出品していますので見てね。
注意事項
・出品はケーブルのみです。
・新品ケーブルと部品で作っています。お約束で見た目がいっちゃっています。ノークレーム、ノー返品でお願いいたします。
発送詳細
・定形外郵便 180円
・レターパックライト 430円 
・レターパックプラス 600円
・クロネコヤマトの宅急便 送料着払い
支払方法
Yahoo!かんたん決済
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.40■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。