住宅建築1999年7月号[特集1]進化する 木構造 [特集2]RC住宅作例11題

進化する!?木構造 特集1
part1 4軒の視点
趙海光さんに聞く 「混血技術」へのまなざし-「台形集成材の家」の発想 インタビュー
パラレル住居・オークヒルズ建売計画 - 横河健 / 横河設計工房
田部井の家 - 谷重義行 + 建築像景研究室 / 家山真
K邸 - 結設計
part2 SE工法を問う
伝統を受けつぎながら変える新工法 - 山本良介 + 播繁 座談
ハイ・クオリティをリーズナブルに - 横河健 + 播繁 座談
新しい木構造との交流点を探る - 冨田真二 + 松永住史 座談
RC住宅作例11題 特集2
桜並木の家 - 池田靖史建築計画事務所
井の頭通りの家 - 池田靖史建築計画事務所
都市へ参加する住宅 - 池田靖史
空間を大きく覆う器 - 岸上勝彦
SLIT'98 - 岸上勝彦 + 明建築工作舎
KIRARA'94 - 岸上勝彦 + 明建築工作舎
浦和元町の家 - MANNA DESIGN・岩下肇
露地庭の家 - 森田克彌 + 川又美由喜 / ARCHIVESTA
東松山の家 - 森田克彌 + 川又美由喜 / ARCHIVESTA
ロトンダ - 森田克彌 + 川又美由喜 / ARCHIVESTA
底流する5つのテーマ - 森田克彌
WEST‐garden - 白井克典 / 林・山田・中原設計同人
WEST-1 - 白井克典 / 林・山田・中原設計同人
WEST-2 - 白井克典 / 林・山田・中原設計同人
集住のメリットを共有する - 白井克典
住宅性能表示時代の工務店の行方 特別記事
藤澤好一さんに聞く SAREX発足と工務店を取り巻く環境 インタビュー
SAREX住宅システム3題: SEPC工法 TERRA工法 番匠型住宅
中村栄吉さんに聞く 工務店から次世代の町並みを見つめて
資産として優れた家-大不況時代の工務店経営戦略 - 蔵田義彦
_____________________________
コンディション:多少のヤケいたみ、経年並程度の状態です
お支払い方法:Yahoo!かんたん決済、郵貯銀行、住信SBIネット銀行、三菱東京UFJ銀行、
ジャパンネットバンク、楽天銀行、新生銀行等取扱ございます。
コンディション欄に特記事項なき場合は本体以外の付属品はございません。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。

新しいシステム移行のため、 三菱東京UFJ銀行、ジャパンネットバンク、楽天銀行、新生銀行宛のお振込は現在停止しております。 何卒ご理解のほどお願いいたします。