■作家・作品詳細
芹田英治 (せりた えいじ) 1934~2016年3月30日 洋画家。 元道展会員。
ニューヨークに長期滞在し活躍。
略歴 1934年 北海道札幌市生まれ。 1953年 菊地又男らの前衛画家が「ゼロ展」を旗揚げ、参加。 1954年 道展で知事賞を受賞。 1955年 道展30周年を記念「新人賞」を受けて会友。 1957年 道展会員に推挙。 1966年 渡米(1997年帰国・渡米30年)
個展、ワシントンDC、ニューヨーク、 銀座セントラル美術館、紐育、他。 1969年 道展を退会。 1997年 帰国、苫小牧市植苗にアトリエを建て住する。 1998年 4月「サロンギャラリーどらある」で個展、 2000年 3月、道立近代美術館主催現代展招待 2016年 逝去。享年81。
美術年鑑2000年掲載
★作品タイトル「風景」
制作:1974年作品
渡米後の作品で場所は特定出来ませんが落ち着いた雰囲気の 作家の特長的な筆致で描かれた素敵な作品です。
☆本作品は真作を保証致します。 万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。 その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。 存命作家の場合は作家本人より、 物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。
■サイズ・コンディション、その他
サイズ
作品 45.5cm×38cm F8 額縁 63cm×56cm
コンディション
作品は良好な状態です。 額縁は傷スレ有ります。古い額です。
その他
カンヴァス裏側に直筆サイン、制作年有り 見出し掲載欄の「商品の状態」は、作品の評価としますので、 額縁の状態は別途コンディションにて参照下さい。 基本的に額縁は無価値とお考え願います。 尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。
☆☆真作と模写の表記☆☆
【真作】 真作保証できる作品を真作と表記致します。 作者自身、又は著作権者等で作成した リトグラフ、木版画などの版画作品も対象です。 【模写】 真贋の判断ができない場合、又は作者不詳の作品は 模写と表記致します。
上記何れにも該当しない場合、真作と模写の表記は致しません。 (複製画、オフセット、ポスターなど)
尚、万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。 その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。 存命作家の場合は作家本人より、 物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。
☆☆額装取付け(シートのみの出品分など)、取替え(現状額縁の交換)☆☆
全ての出品作品に於いてご相談致します。 お気軽にお尋ね下さい。
|