700年余年の伝統を受け継いでいる刃物の街、美濃国 関 で造られました。
名刀の代名詞として有名な正宗。
その名を伝える岐阜県関市の熟練職人の技が生んだ濃州正宗作の包丁です。

チタンコーティングによりサビに強く、耐摩耗性のある鋼材により、鋭い切れ味が長続きし、面倒な刃研ぎも少なくなります。

野菜・肉・魚など多用途に使えます。
握りやすさ、使いやすさを追求したバランスの良い太めのハンドルの包丁です。
樹脂ハンドルのため水に強く汚れにくく衛生的です。


【小三徳包丁 】
これ1本で野菜調理や、魚介類の下処理などなんでもできるので重宝します。
魚・肉・野菜など、すべての料理に使います。

■全長:約260mm刃渡り:約150mm重量:約105g
■刃:モリブデンステンレス刃物鋼
■柄:ポリプロピレン樹脂
■原産国 日本製
■販売元 株式会社 佐竹産業(岐阜県)


注意事項
送料無料商品は本州九州四国は無料ですが
北海道/沖縄/離島は別途送料がかかります
メーカー都合にてパッケージ、デザイン、仕様変更等ある場合があります
メーカー保証のあるものはメーカーの保証書付となります
輸入雑貨等メーカー保証の無いものに関しましても、
当社にて初期不良保証をお付けいたします。
弊社の販売物はすべて新品です。